北海道民なら知っている!? 男の子がスーパーで“ひやむぎ”を探す「マルナカ」のCM―令和の今も“昭和風”のレトロな映像が流れ続けるワケ_実は2週間だけ放送された“幻のCM”が存在した! こちらの映像、一度は目にした方も多いのではないだろうか。おつかいの男の子が“ひやむぎ”を探すテレビCMだ。古い映像だが、なぜ今もそのまま放送されているのか?それには、深いワケがあった。CM映像に見覚えがあるか… 北海道文化放送 ライフ 2時間前
【ヒグマ駆除巡りSNSでデマ】『知床のクマはみな耳にタグがあるから、どのクマが駆除されたかわかるよな』北海道羅臼岳の親子グマ駆除後に“インチキ投稿”拡散―知床財団が否定「物理的に不可能でデマ」 北海道文化放送 都道府県 2時間前
【ヒグマ速報】トウモロコシ約30本が食い荒らされる被害―畑にはくっきりと複数の足跡「これ完全にクマでしょ」道路をはさんだ別の畑にも―北海道は「ヒグマ注意報」出し注意呼びかけ〈北海道江差町〉 北海道文化放送 都道府県 3時間前